STEP2:時代の流れを読む

風の時代と戦争

目安時間 9分
  • コピーしました

「風の時代に戦争が起きる」と言われる背景には、占星術やスピリチュアルの観点から見た星の配置、時代のエネルギーの変化、そして人類の意識の転換などが関係しています。以下では、風の時代と戦争の関連性について、占星術的な背景、土の時代との違い、スピリチュアルな視点を織り交ぜながら、詳しく解説していきます。

 

 風の時代とは何か

 

 

占星術における「風の時代」

 

「風の時代」という言葉は、主に西洋占星術のエレメント(元素)の概念に基づいています。占星術では、12星座を火・土・風・水の4つのエレメントに分類し、それぞれのエレメントが象徴する価値観やエネルギーを時代ごとに支配しているとされます。
これまでは「土の時代」と呼ばれる期間で、約200年にわたって土のエレメント(牡牛座・乙女座・山羊座)に属するグレートコンジャンクション(木星と土星の会合)が続いていました。しかし、2020年12月22日に水瓶座(風のエレメント)で木星と土星がグレートコンジャンクションを迎えたことで、「風の時代」へのシフトが始まったとされています。

 

 

風の時代の特徴

 

- 情報・知識・コミュニケーションの重視
- 所有から共有へ
- 個人の自由と多様性の尊重
- 働き方や生き方の分散・流動化
- 目に見えない価値(アイデア・つながり・共鳴)の重視

 

このように、風の時代は「物質的価値」よりも「精神的・情報的価値」が重要になる時代とされ、社会の枠組みそのものが変わっていくと考えられています。

 

戦争と風の時代の関係

 

ではなぜ、「風の時代に戦争が起きる」と言われるのでしょうか?この背景には、以下のような要因が考えられます。

 

① 価値観の転換による摩擦

 

風の時代は、既存の権力構造や伝統的価値観が崩壊し、より自由で個人主義的な方向に進んでいきます。しかし、その過程で、土の時代の権力者や体制は自らの支配を守るために反発する可能性があります。この「新旧の価値観の衝突」が、国家間・民族間の対立に発展することがあります。

 

② 情報戦・心理戦の台頭

 

風の時代は情報が武器になります。フェイクニュースやサイバー攻撃、プロパガンダを通じた心理戦が主戦場となり、従来の物理的な戦争とは異なる「見えない戦争」が増加するでしょう。これは「戦争」という言葉の定義が変化することを意味します。

 

③ グローバルなつながりが招く不均衡

 

風の時代では国境を超えた情報共有が進みますが、その一方で、経済的・文化的な格差が露呈し、貧富の差やアイデンティティの危機が激化することがあります。その結果、「自国の伝統を守る」という名目のナショナリズムや排外主義が強まり、武力衝突の引き金になることも。

 

 星の動きから見る戦争の兆し

 

占星術では、戦争や革命が起こりやすい天体の配置がいくつか知られています。以下に、風の時代の始まりから現在まで、そして今後にかけて注目される星の動きを紹介します。

 

■ 土星と天王星のスクエア(2021年)

 

土星(制限・構造)と天王星(革新・革命)が90度のスクエア(葛藤)の角度をとったことで、「変わりたいのに変われない」「変えたいのに押さえ込まれる」といった社会全体のジレンマが浮き彫りになりました。これは、個人の自由を求める動きと、国家や制度が衝突する形となって顕在化しやすい配置です。

 

■ 冥王星の水瓶座入り(2023年一時・2024年本格的に)

 

冥王星は破壊と再生の星です。2008年から山羊座に滞在していた冥王星は、2023年に一時的に水瓶座に入り、2024年から本格的に風のエレメントである水瓶座に滞在します。
水瓶座は自由・博愛・ネットワーク・未来志向を象徴しますが、冥王星はその領域において徹底的な改革と破壊をもたらします。つまり、中央集権的な政治体制、古い教育・労働の枠組みが崩壊する可能性があり、それに伴う社会不安が高まります。
歴史的に見ても、冥王星が水瓶座に入る時期(前回は18世紀末)にはフランス革命や産業革命といった大きな変革が起きており、今回も同様の「価値観の大再編」が予想されています。

 

土の時代からの変革とその摩擦

 

風の時代の到来は、土の時代の終焉を意味します。この移行期における「過去との決別」が争いを生む原因ともなります。

 

土の時代の価値観

 

- 安定、所有、蓄積、実利
- ヒエラルキー型の組織
- 国や企業という「枠」の重視
- 経済成長と物質的豊かさの追求

 

土の時代では、土地・お金・権力といった「形あるもの」が価値の中心でした。そのため、国家や企業などの大きな枠組みによって社会が成り立ち、個人はその中に組み込まれる形で生きていました。

 

変革による痛み

 

風の時代では、これらの価値が根底から揺らぎます。組織に依存せず、自分の在り方を自ら選び取る必要があります。この転換は、自由と引き換えに「不安定さ」や「孤独」「対立」を生む可能性があります。
このような時代の狭間にある今は、まさに価値観の「ぶつかり合い」が避けられない時期であり、それが戦争や社会的不安の形を取って現れることがあるのです。

 

 スピリチュアルの観点から見る戦争の意味

 

スピリチュアルな視点では、戦争や対立もまた「魂の学び」「浄化のプロセス」として捉えることができます。

 

集合意識の進化

 

人類は今、集合意識として「目覚め」を迎えようとしています。風の時代において、私たちは外側の物質的支配から解放され、自らの内側の真理や魂の声とつながる必要が出てきます。
しかしその前に、土の時代で蓄積してきた「抑圧」「不正」「恐れ」のエネルギーを表面化させ、浄化する必要があります。そのひとつの現象が「戦争」や「社会的混乱」なのです。

 

魂レベルでの契約

 

スピリチュアルでは、すべての出来事は魂レベルの契約に基づいて起きていると考えられています。戦争という極限状態の中で、人々は「本当に大切なものとは何か」に気づくための学びを得ることがあります。もちろん、これは苦しみを肯定するものではありませんが、魂の進化という観点では、意味があるとも捉えられます。

 

光と闇の統合

 

風の時代は「光」の時代だと言われがちですが、実は「闇も含めて光にする」時代でもあります。つまり、潜在していた矛盾・対立・抑圧された感情を可視化し、統合していくプロセスの中で、世界的な混乱が生じるのです。

 

これから私たちができること

 

戦争が起きる可能性があると聞くと、不安になる人も多いと思います。しかし、風の時代において私たち一人一人が「自分の在り方」を問われていることも事実です。

 

- 情報に流されず、自分の直感や内なる声に耳を傾ける
- 多様な価値観を受け入れ、分断ではなく対話を選ぶ
- 「怖れ」ではなく「愛」から行動を選ぶ

 

風の時代は、決して「戦争の時代」ではありません。むしろ、古い価値観が崩れ、新しい意識が芽吹く「移行の時代」です。だからこそ、いま私たちが試されているのは「どんな未来を選ぶか」という意志の力なのです。

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

kamikurayuu

運をミカタにつけた四柱推命鑑定士

kamikurayuu

富裕層が順番待ちする鑑定士|経営者を中心に年100名の鑑定実績| 金なし学歴なしコネなしの 専業主婦から→現在法人会社社長| お悩みをポジティブに解決する怖くない鑑定士| 伸ばすべき強みや持ってる星の活かし方鑑定が得意| 運勢や相性占いなどのエンターテイメント占いとは一線を画す 人生をより良くするための戦略的な占い| 運勢に頼らず「運は自分で引き寄せる」がモットー| 読むだけで運気が上がる無料メール講座を好評配信中| 人は何歳からでも変われるを体現した二児の母

詳しいプロフィール

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

kamikurayuu

運をミカタにつけた四柱推命鑑定士

kamikurayuu

富裕層が順番待ちする鑑定士|経営者を中心に年100名の鑑定実績| 金なし学歴なしコネなしの 専業主婦から→現在法人会社社長| お悩みをポジティブに解決する怖くない鑑定士| 伸ばすべき強みや持ってる星の活かし方鑑定が得意| 運勢や相性占いなどのエンターテイメント占いとは一線を画す 人生をより良くするための戦略的な占い| 運勢に頼らず「運は自分で引き寄せる」がモットー| 読むだけで運気が上がる無料メール講座を好評配信中| 人は何歳からでも変われるを体現した二児の母

 人気記事
  固定ページ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。